試験の準備(前日編)/当日の計画

公開日:2011/06/18、 最終更新日:2014/11/09

試験には忘れ物がないようにしましょう。

試験当日

睡眠不足は危険
1次試験が2時間+1.5時間+1.5時間、2次試験は7時間の長丁場です。せっかく勉強したのに不用意な忘れ物や体調不良で、試験に失敗することがないように試験に集中できる準備と心構えをしていきましょう。

朝食
試験当日は朝食をとっていきましょう。

昼休み
昼休みは10分でもよいので寝ましょう。

持ち物チェック

試験慣れしている人でも、意外と忘れ物をするものです。電卓を忘れなど、つまらないことで点数を落とすのはやめましょう。

受験票 受験票とそれについている地図を確認しましょう。
電車の乗換えと到着時刻を確認:
ジョルダン乗換え案内Yahoo交通案内
筆記用具
(シャーペン、消しゴム)
計算量が多いので鉛筆だけでなくシャーペンも必須です。
シャーペンの芯は予備を入れておくこと。
鉛筆と両方持っていけばなおよし。鉛筆はマークシートが塗りやすいHBの硬さ。
選択問題は鉛筆、計算問題はシャーペンと切り替えると疲労が全然違う。
顔写真つき公的証明書 運転免許証かパスポート。
試験監督が確認に使うため必要です。詳しくは受験票を確認してください。
時計 試験室についていると思うなかれ。試験には必須でしょう。かくいう私も時計がなくて不安でした。
関数電卓 試験に電卓は必須です。
電卓を忘れるとかなり辛い戦いになります。
糖分や栄養ドリンク 試験時間が長いので、飴やチョコレートなどで糖分を取って頭に栄養補給しましょう。試験中に食べてる人もいましたが、試験監督によってはNGですね。ポケットに忍ばせトイレで食べればOK
服装+一枚はおる上着 服はゆるい目がよいです。リラックスして受験できるようにしましょう。カーディガンなど上にはおるものを一枚用意しておくとよいでしょう。

試験問題の持ち帰り

2012年から問題が持ち帰れなくなりました。
海外試験会場との都合で何かの不正があったのか、2012年から試験問題を持ち帰れなくなりました。TACなどの回答速報とつき合わせることが出来なくなり残念ですが、試験終了後に覚えている範囲でメモをとっておくなどしておきましょう。回答速報は1ヶ月ぐらいで公開されるので、何もしないとすっかり忘れてしまいます。

このカテゴリの記事:学習情報(1次・2次共通)